どうもサクです!
”小説家になろう””などの小説投稿サイトでランダムに色々な小説を読むことをしていて感じた読みたくなくなる小説の特徴を書いていきます。
意味不明
固有名詞、難しい言い回し、抽象的な表現がてんこ盛りな作品。1話なのに
気が付くと……
そこには暗黒が広がり、体に力を入れても少しも動かない。
創造シン --プロテウスの働きによって
みたいないきなり何の話?みたいな展開は読む気が無くなります。最初に後から分かる伏線としてこういったシーンがあるのは良いと思うのですが、それが5000字くらい読んでも続いてるとツライです。
キャラが多すぎる
1話からキャラが多すぎるのは読む気が無くなります。覚えきれないよってなります。
名前だけで特徴が全く書かれてないのもきついです。
視点が変わりまくる
主人公の視点で書かれていると思ったら、次の改行ではヒロイン視点になってたり。