どうもサクです!
愛用していたBluetoothイヤホンが壊れてしまいました。サクはBluetoothイヤホンは消耗品と考えているので5000円以下の物を使ってきました。
今まではAmazonで手頃な製品を探していましたが、すぐに使いたい。イヤホンが無い状態で電車に乗るのは辛すぎるのでヨドバシカメラで買えて安いモデルを探しました。
SONY Wl-C200 を購入
SONYの新商品であるBluetoothイヤホンです。SONYのBluetoothイヤホンというとノイズキャンセリング機能の付いた高機能モデルが人気ですが今回購入したのは低価格帯のシンプルなモデルです。
購入理由
・低価格
Bluetoothイヤホンは消耗品と捉えているのと丁寧に扱うと疲れるので雑に扱える価格の物が欲しい。
・バッテリー持ちが15時間
毎日の電車での往復3時間と自宅で寝るまでに動画を見たりする時間をしっかりカバーしてくれるだけの余裕のある駆動時間。最低10時間以上無いと厳しいです。
・USB TypeC採用
低価格帯でありながらUSB TypeCを採用。
スマホがTypeCなので持ち運ぶケーブルを削減できます。よく充電を忘れて外で充電することが多いので。
・ハウジングが小さい
イヤホン本体が小さいので目立たないし寝ころんだ時に負担が小さいです。
音質
音質は低音が良く出る方で迫力があるSONYっぽい音です。もちろん高価格帯のイヤホンと比べると微妙です。
サクは外で使う事がメインのBluetoothイヤホンは低音が出て音を遮音してくれる事を重視しているので良いと思ってます。