どうもサクです!
今話題の「かぐや様は告らせたい!」の実写化が決まったそうです。
個人的には面白そうです。今回は漫画・アニメを実写化する時におもしろくなる条件に付いて考えてみようと思います。
おもしろいと思う実写化作品
そもそも私、サクが見た実写化作品の中でおもしろいと思ったものを上げたいと思います。
いじょう!
にわかとかいうな!
おもしろくするには
その1 しぼる
これは、キャラの人数と話をしぼるという意味です。映画はせいぜい1~2時間なのでストーリーをしぼらないと微妙な感じになります。
その2 原作を忠実に再現しすぎない
そもそもアニメ・漫画を原作の作品は、映画と表現が全然違うので忠実に再現すると素人が真似ました感、文化祭かんが出てしまいます。
その3 演技派の人を呼ぶ
そのままです。ネームバリューで選ぶとクソになる傾向があると思う