どうもサクです!
年末という事もあり大掃除をしました。
自分が掃除を始める時はまず、大きいごみ袋を持ってきてゴミ箱のごみを全部大きいごみ袋に入れて目に付くゴミをとにかく袋に入れていく。
部屋にある明らかなゴミ(ティッシュとかお菓子の袋とかね)を全部まとめたら次は本来あるべき所に置かれてない物を片付ける。
ペンはペン立てに戻してワケあり品で300円で買ったダウンジャケットのタグを外して積んであった衣服を棚に入れました。
次は掃除機をかけて床の埃を取りました。
普通の掃除ならばここで終了ですが年末の大掃除なので本棚の上とかベットの下の埃を雑巾でふき取りました。基本的に目に見えない所の埃は掃除しないので途中で何かもやる気が削げましたが頑張ってふき取りました。
毛が多すぎる
普段は掃除しない奥まったところの掃除をしていると、とにかく毛が多い。
体中のありとあらゆる毛がそこには集まっていた。掃除機のヘッドが届かないからそこまで溜まっていると思うのですが自分でも引きました。
部屋に体毛を放置して何か実害が出るのかは謎ですが掃除すると気分が良いです。
デスク周りは頑張っている
普段からデスク周りは頑張っています。
なるべくシンプルに使いやすく、そして生産性が上がるようにしています。机に小物が放置されているのは気になるのでダイソーでトレーを買ってきて整理したりしました。
充電器とケーブルがごちゃごちゃなので近いうちにANKERのたくさん充電できる奴を買いたいと思います。
いらない物を処分する
本や漫画はkindleに移行して結構経ちますが、本棚には大量の漫画が放置されてました。なので捨てる気持ちでBOOKOFFに持っていきました。ついでに見ないブルーレイとそこらへんに落ちていたアニメグッツを袋に放り込んで行きました。
袋を買取窓口に渡した時に店員さんに
「あ!ホビー(アニメグッツ)は2階での買取になります~」
と言われちょっと恥ずかしいアニメグッツを袋から取り出され手渡される。
正直、そのまま処分して欲しかったんですけど、しょうがなく2階の窓口に持っていくと店員さんに微妙な顔をされて「そうですねー全部で20円くらいになりますけど大丈夫ですか?」と心配されて笑顔で「大丈夫です」と答えて買い取ってもらいました。
まとめて100点以上で買取価格は5600円でした。
ブルーレイが4本売って1本1000円くらいでした。漫画は値段が付いたものでも1冊100円で他はまとめて400円とかでした。
臨時収入はとりあえず貯金しておきます。