どうもサクです!
ラノベを3冊読みました。
ここ数年はラノベを全く読まなくなってしまって代わりにエッセイとか専門書的な物を中心に読んでいました。
自分の主な読書時間は電車に乗っている間です。毎日2時間以上は電車に乗っているので大体一日1時間以上は読書の時間を取れます。
最近は試験があって電車に乗っている時間に読書をする気にもなれずただ一点を見つめて音楽を聴いていました。毎日の読書時間を一点を見つめるだけで消費するのはもったいないと思って疲れていてても読める本ということでラノベを読みました。
最後に読んだラノベ
そもそも最後に読んだラノベが何だったのか考えました。
ちょっと前に「生徒会シリーズ」の最新刊を購入しましたが途中で読むのを止めちゃったので今回はノーカウントにします。
なんか違う感があった気がしちゃって…
自分がラノベを精力的に読んでいた中学3年の時に最後に読んだラノベを思い出しました。
ちなみにどっちも最終巻まで読んではない!
ラノベって途中で飽きたり趣味が変わってしまって最後まで読めないんだよね。最後まで読んでいない自分が言えることではないですが2つとも面白い作品なので読んでみてね。
基本的にラノベは学園系かギャグ系の作品しか読んできませんでした。
最近のトレンドの異世界に行ったりとか魔法と剣のような作品は読んできませんでした。
せっかくラノベを読み始めるんだったら今まで読んだことのないジャンルのラノベを読むことにしました。過去に見たアニメの中で読みたいと思っていた作品があったのでkindleで購入して読みました。
kindleで300円で購入できました。
しかし今確認してみると通常の値段になってました。もしかしたらセールだったのかもしれません。
結構早いペースで3巻まで読んでしまいました。
最近は読書を頑張っていたので読書スピードが向上したのかもしれません。そもそも名前の通りライトノベルなのでとにかく読みやすい。
Amazonのレビューにテンプレ要素が多いというコメントもあったけどそもそも魔法とかが出てくるジャンルのラノベ初心者の自分には関係ありませんでした。
この作品のアニメが好きでラノベを購入したのだけど、当たり前ですがアニメはラノベからだいぶ内容を省いていたようで不自然な所とかがラノベでは補完されてて良かったです。
はあーなんなんだこの記事は…