どうもサクです!
以前、チプカシは辞めとけ!という内容の記事を書きました。
しかし、チプカシ(カシオスタンダード)を購入しました。
まずは開封
Amazonから届きました。値段は5000円くらいの時計です。
ちなみに自分が時計を買うときは大体Amazonです。
カシオの時計は今までGSHOCKとカシオスタンダードのF-91Wを購入したことがありますが、GSHOCKとF-91Wの中間くらいの梱包ですね。
高い時計は購入したことがありませんが一万円を超えてくると箱が豪華になると思います。
カシオのダイバーズウォッチです。
店頭に並べるためなのか台座が付いてきました。
なぜ急に買ったか
何故、ダイバーズウォッチを購入したか。
そもそも夏用に肉厚なちょっとごつい腕時計が一つ欲しいと思ってました。そんな中自分がよく見るアンソニーさんという動画投稿者の動画で紹介されてた腕時計が欲しくなりました。
この動画でアンソニーさん自身が普段使いされてる時計がルミノックスというメーカーのクォーツの腕時計でそれがかっこいいなと思い値段を調べると8万円以上して無理でした。
でも、ここでダイバーズウォッチのデザインが良いなと思ってダイバーズウォッチに絞って1万円以下で探し始めました。
そこで見つけた動画がこちら
この動画はカシオとセイコーの一万円以下のダイバーズウォッチを地味ですがしっかりレビューされてる動画で今回購入したカシオの時計の購入を決めました。
最初はセイコーの方が良かったのですが、Amazonで見ると値段が高騰していたのとベゼルがシルバーの方が良いと思ってカシオの方を購入しました。
数日使ってみて
Amazonでのレビューでも書かれていましたが商品ページの写真で見るより数段実物は見栄えが良いです。
個人的にはTシャツジーンズみたいなラフな格好に似あうと思います。
文字盤は黒にうっすら波のような模様があります。回転式のベゼルですが自分は使っていません。
ダイバーズウォッチなので当たり前と言えば当たり前ですがスクリューバックです。
スクリューバックは鉄の塊感があってかっこいいですよね。
良いところ
数日使っただけですがこの時点での良かったところです。
・安い
5000円で十分使える時計が買える。もちろんGSHOCKという選択もありますがメタルの時計ならスーツにも合わせられるしちょっと高い時計に見られるかも?
・ダイバーズウォッチというロマン
肉厚なボディ、200m防水、スクリューバック
潜水艦のような時計です(別にこの時計だけではありませんが)
・付けてる感がある
安い時計なのでステンレスです。高い時計だとチタンを使ってる事が多いですがステンレスだと重いです。重いので付けてる感が出ます。
これはちょっとってなる点
日にちのフォントが微妙っていうところです。
もうちょっと太いフォントだったら見やすいのになと思います。
2本になったので並べてみた
左は以前購入したCITIZENのREGUNOのソーラー電波腕時計です。