どうもサクです!
暑いですねー。
毎日毎日暑くてむしむし
こんな時に飲みたくなるのが
炭酸飲料
ですよね。コーラとかスプライトとかサイダーとか。シュワシュワさせたいですよね口の中を。
でもあんな砂糖が大量に入ったものをがぶがぶ飲み過ぎると太ってしまう。ちょっと健康が気になってしまう。と思いつつ自分はダイエットを始めるまでずっとコーラを飲んでました。ダイエットを始めて嫌々ゼロコーラだったりトクホのコーラを飲み始めました。
ここでふと考えました。
炭酸飲料を飲むときに感じる幸福って最初のごくっと飲むときなんではないかと
つまり最初の一口に満足できればまあいいんじゃないかと思ったわけです。
普通のコーラもゼロカロリーコーラも最初の幸福感って同じではないかと。その後の後味は圧倒的に普通のコーラの方がおいしいですけど最初にそこまで差がない事に気が付きました。
だったら圧倒的にゼロカロリーコーラの方が得じゃん?
そもそもコーラをダイエット中に飲もうとするなっていう話ですがもう好きすぎて炭酸を飲まないとストレスが溜まってダイエット自体が続けられない可能性もあるので自分はコーラを飲みます。
ちなみにトクホのコーラを結構飲み続けましたが、劇的な効果は気が付きませんでした。
今一番飲んでるのはセブンイレブンのゼロサイダーです。