どうもサクです!
イキリオタクとは?
オタクの中でも粋がってるオタクの蔑称である
イキリオタクとは (イキリオタクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
今回はこのイキリオタクについて書いていこうと思います。
Twitterで表面に出てきた
事の発端はTwitterで#あなたがMAXキレると という如何にも痛い奴が好んでツイートしそうなタグが流行りました。そして案の定、イキリオタクが大量に表面化しました。
自分はRTで流れてきてそういうことが起こってるんだなと知ったんですが、前々からやけに威圧的なアニメイコンの奴多いなとは思ってました。 24時間以内に〇〇RT来なかったら俺の嫁 とか かわいいと思ったらRT 〇〇回以下はゴミ、〇〇回以上は神 みたいな。そういうことツイートしているアカウントに限って新しいアニメ始まるとそっちに流れて今度はそっちのキャラで上記のようなツイートを始めます。
イキリオタク=オタク?なんか違う気が
確かにアニメアイコンはアニメオタクが多い気がします。ですが、イキリオタクはアニメオタクなのかと言ったら正直疑問です。
ではイキリオタクとは何なんでしょう? 自分はただの自己顕示欲が強い人だと思います。たまたまアニメというポイントがあっただけです。その証拠に「オタクなのに彼女出来ました」とか「これでもオタクなんですけどね」というようにあえて自分にオタクという分かりやすい足枷のような物を付けて、逆境にしてそれでも成功している事をアピールしています。自分はアニメを見る趣味は低俗でも崇高でもないと思ってます。
他の人にはバレバレということ
今回はイキリオタクを主題にして考えましたが、こういった人ってSNSに非常に多いと感じます。 自分の知り合いでも 「テストの平均点80点だった(笑)」とか「大学の見学言ったらモチベ爆上げ(有名大学のパンフレットずらり)」とかいうように直接的ではないにしろ自己顕示欲を満たそうとしている投稿が多いです。 こういった投稿を見て自分が思うのは「これ上げるときにすごい満足げな顔してあげてるんだろうな…」って思ってみているので正直やめたほうがいいと思います。そんな投稿をするくらいなら他の事を頑張って自然と他人に褒められる努力をしたほうが結果的に満たされると思います。
他にもこのような記事を書いています!