どうもサクです。
当分はAmebaの方で書いていた内容をこっちの方でも書いていきたいと思います。
ラビットハウスは稼げるのか?
ご注文はうさぎですか?で主人公をしているココアですが、高校に入学することをきにラビットハウスにお手伝いをしながら居候します。 もしココアがお手伝いではなくアルバイトとしてラビットハウスで働いた場合一年間でどのくらい稼げていたのかを計算したいと思います。
条件
① 働く日数を245日とする
② 働く時間を16時から19時までとする(夜はバーになるみたいなので)
③ ごちうさの世界を日本だと仮定して、最低賃金の全国平均値である832円で働くこととする
この条件で計算をしてみました。
245 × 3 × 832 結果は…
↓
↓
611,520 円
実際はもっと多く休んだり、時給の関係で幅はあると思います。 ココアは普通にアルバイトをしたら年間60万ほどのバイト代をもらっている計算になります。 ココアで60万なのでシャロちゃんになると完全に100万円は超えてますね。
お金より大切なものがラビットハウスにはある
上でがっつりお金の話をした後に書くのもなんですが、ラビットハウスでただ働きしていたとしてもラビットハウスにはお金に変えられない大切なものがあると思います。 この世の中どんなに探しても木組みの街でチノちゃんみたいな娘が働いていてティッピーなどという謎生物がいる喫茶店はないからです。