どうもサクです!
自分は本を読んだり映画見たりネットで調べたりなどして日々勉強をしています。
今年、どんな事を勉強したのかは記事にしています。
これ以外にも色々読んだり調べたり考えたりしていますが記事になっているのはこれだけです。
今年は初めて年間を通して「知識をつけるんだ」と思って行動していました。もちろんそんなことは忘れたりしていましたが意識していない時と比べて有意義だったんではないかと思います。
塵も積もれば山となる とはよく言ったもので確かに今年読んだ本の数は10冊はいかないくらいなのかもしれませんが少しずつ年間を通してやらなければ1冊も読まないで年末を迎えていたのですぐ行動して少しずつでもやることが大切だと改めて思いました。
来年はどうするのか
継続して読書をしていこうと考えてはいるのですが、自分でどういった内容の事を自主的に勉強するのかを考えてみました。
宗教系
アニメや映画には多くの宗教的要素が含まれていることがよくあります。
なので一回ここで三大宗教くらいの基本的な知識は付けておこうと思います。日本人は宗教に詳しくないとよく聞きますが自分は知識を付けてよりアニメや映画の理解を深められるようになりたいと思います。
歴史
学校で日本史や世界史は勉強しましたが、詳しくやったのは日本史だけで他の国はちょくちょくしかやっていないので中国の歴史とロシアの歴史とフランス・イギリスの歴史を薄い本でいいので一回読んで頭に入れようと思います。
小説
今年は本は読みましたが小説は全く読みませんでした。
なので来年は有名な作品を読もうと思います。とりあえず今一番読みたい苦役列車を読もうと思います。
どうなるかはわからないけどね
今年の初めもはてなブログを始めるなんて一ミリも思って無かったですが今は一番このブログに燃えているのでどうなるかなんてわかりません。
ですが、ここで一回書いておくことで何するかを考える前に行動できるのではないかと思って書きました。